WHO IS AfricAsiA? NGOアフリカジアについて 任意団体AfricAsiAは、アフリカのマラウイとアジアのミャンマーで活動する国際協力NGOです。現地のヘルスセンターや住民団体と協力し、「自分らしく生きる社会の実現」を目指します。 私は、幼少期期より世界の貧困や差別問題に関心があり、開発途上国で保健医療支援を行う為に看護の道へ進みました。これまでミャンマーでの保健指導、マラウイにてHIV啓発/陽性者支援に従事しましたが、医療保健面のみでの支援では彼らを取り巻く差別・偏見や貧困の脱却には至らず、経済的自立や社会に認められることが必要だと感じました。この問題を解決すべく2019年にAfricAsiA を設立。手しごとや社会活動を通じて、人々のエンパワーメントを高めることで、目指す社会の実現に取り組んでいます。理事長 渡邉亜美 ビジョン・ミッション Vision & Mission Vision “People live their lives their own way”自分らしく生きる社会の実現 Mission 私たちはアフリカとアジアの地域でHIVやジェンダー差別、貧困などあらゆる壁に直面する人々の生きづらさを解消していく活動を展開します。 団体のHistoryを読む(PDF) 団体概要 NGO Profile 団体名 AfricAsiA(アフリカジア) 事業内容 HIV陽性者支援ジェンダー平等感染症対策/水・衛生国際理解教育(国内) 設⽴ 2019年9⽉ 所在地 〒869-0301熊本県玉名郡玉東町大字稲佐331-1 A棟 所属スタッフ 5名 各種資料(PDF) 決算報告書 > 2024年度 活動報告書 > 2024年度